風水が観葉植物で激変?トイレによくないモノ、おすすめのモノ

2022年9月1日

風水観葉植物トイレ

観葉植物は、風水に欠かせないアイテムのひとつ。

それはトイレの風水も例外ではありません。

陰の気に傾きがちなトイレも、観葉植物や花の存在で一変します。

ただ、植物の選び方によってはよくない場合もあるので、注意が必要です。

この記事では、トイレの観葉植物によくないモノやおすすめのモノから、金運アップに効く観葉植物、効果的な置き方・飾り方、枯れたときの対処法までを解説しました。

「トイレのいや~な雰囲気を変えたい」「イマイチな運気をなんとかしたい」

そんなあなたは必見!の風水術。今日からでも取り入れてくださいね。

取材・文

長谷川 恵子ライター・編集者)。
企業勤務を経て、フリーライターとしてビジネス誌や企業、自治体の広報誌の取材・執筆に携わる。現在は書籍制作とWebライティングで多忙な日々。

監修:横浜中華街「盛華」

陣崎 マリア(風水師・九星気学鑑定士)
横浜中華街コンシェルジュ。運勢・運命・家相・方位鑑定を得意とする。手相でもプロの資格を持つ。
張 愛りん(風水師・九星気学鑑定士)
横浜中華街コンシェルジュ。サイキック能力を活かした運勢・運命鑑定を得意とし、 西洋占星術の資格も持つ。

トイレの風水に観葉植物がもたらす効果は?

トイレに観葉植物を置くと風水はどう変わる?

観葉植物陽の気を出すアイテム。トイレに置けば陰の気を緩和して、風水的なバランスを整えてくれます。

トイレがどの方角でも、観葉植物を置くことをおすすめします

ただし、トイレの空間に合う植物を選ぶことが大切です。

トイレは家のほかの場所と比べて、ちょっと特殊な空間だからです。

つねに水があるので湿気が多く、窓がない場合は日当たりや風通しの問題もあります。

湿気を好む植物、日当たりの悪さや寒暖差にも対応できる植物を選ばないと、逆効果になることもあるのです。

マリア
マリア
日当たりの良い環境を好む観葉植物は、トイレに絶対にダメとは言わないですが、その代わり頻繁に日光に当ててあげるなどのケアが必要になります。
あと、トイレのスペースにもよるでしょうね。私は個人的には、鉢植えの植物は置かないようにしてる。水の気と土の気がぶつかるのもちょっと気になるし。
愛りん
愛りん
マリア
マリア
でも、家のトイレが一般的なサイズなら、みなさん観葉植物もそれに合う大きさのものを選ぶでしょう。そうすると土の量も少ないから、さほど気にしなくて大丈夫。

トイレの花(切り花)は風水を秒で変える!

トイレの花(切り花)の風水効果も見逃せない
愛りん
愛りん
うんと狭いトイレの場合は、切り花をちょっと置いておくだけでも、良いエネルギーを出してくれるわよね。
そう。切り花はトイレも含めて、基本的に家のどこに置いても大丈夫。
マリア
マリア

切り花は根から切り離された状態で、最後の力を振り絞って生きているので、即効性があるといわれています。

愛りん
愛りん
トイレの雰囲気が悪い場合は、観葉植物よりまず切り花。すると、すぐに気を逆転させる即効性があるんです。

なんだか、トイレにどんよりした空気を感じる……。そんなときは、きちんとトイレを掃除してから花を飾ってみましょう

トイレに置く花は、数本程度なら、色は気にしなくてもかまいません。トイレマットなどと違い、面積が小さいので色自体の影響は少ないからです。

「でも、私は色も慎重に選びたい」という人は、こちらの「トイレマットを敷かないと風水が台無し!運を下げない5つのルール」の記事を参考にしてくださいね。

トイレの観葉植物がよくない影響を与えるケースとは

トイレの観葉植物、風水的によくないケースとは

たとえば玄関なら、飾ってよくない観葉植物はあまりないですが、トイレに置く植物には向き不向きがあります。

窓がなく日光が入らないトイレだったりすると、植物によってはしおれたり、枯れたりします。

枯れている観葉植物があるのは、もちろん風水的によくない状態です。手入れをしても元気にならないときは、ほかの場所に移してあげましょう。

マリア
マリア
まだ正式に風水を学んでいなかった頃、「サボテンは邪気を祓うのにいい」と何かに書いてあったので、トイレにサボテンを置いたことがあります。でも何か月かしたら元気がなくなったので、枯れる前にベランダに出してやりました。
トイレの場所にもよるかもしれないしね。
愛りん
愛りん
マリア
マリア
うちのトイレは南東にあって、本来は、方位としてはよい感じの場所だけど、サボテンとは相性がよくなかった。その時のサボテンは、ベランダでは大きく育って今でも元気なの。

湿気に強そうな苔玉を飾ってみたい、と思った人もいるかもしれませんね。

ところが苔は一見湿気の多い場所に向いているようで、実はそうでもないのです。

湿気が多すぎると腐って枯れてしまいます。風通しの悪い場所や、まったく日の当たらない環境にも合いません。

マリア
マリア
意外と苔は難しいの。
苔は湿気が多くなるとカビはじめるの。ちゃんと育て方を勉強して、センスを磨かないときれいに保てない。私は何回やってもだめ。普通の鉢植えもうっかりするとカビが生えるので要注意。
愛りん
愛りん

苔にかぎらず、カビが生えた植物も風水的によくないのは言うまでもありません。すみやかにトイレから出してください。

ハイドロカルチャーの場合も、ガラスの器の内側に緑色の汚れがついているとNGです。そうなったらすぐに替えるくらい、ケアをする心意気がないと難しいかもしれません。

ちなみに、緑色の汚れの正体は「藻」です。それ自体に害はないですが、清潔感がなくなるのが問題なのです。

手間をいとわないなら、器と中身のハイドロボールをきれいに洗って植え直せば、また置いておけます。

また、トイレのスペースに対して大きくなりすぎた観葉植物も、気を乱します。ジャングル状態になる前に、ほかの場所に移しましょう。

トイレにおすすめの観葉植物で風水を改善

窓のないトイレ、暗いトイレでもOKな観葉植物(浄化、恋愛・結婚運)

窓のないトイレ、暗いトイレでもOKな観葉植物

トイレは元々湿気の多い場所。そのうえ窓のない暗いトイレは、なおさら陰の気が強くなります。

そんな環境下でも元気に生きられるのが、丸く小さな葉が特徴のフィカスプミラという観葉植物です。

マリア
マリア
丸い葉っぱには調和をもたらす意味があり、小さい葉は行動力につながります。「最近ちょっと一歩踏み出せない」という人は、トイレに飾ってみてください。
そういう形を見ることで意識が変わってくるのよね。トイレにいる時ってヒマだから、植物があれば自然に見るものね。
愛りん
愛りん

アイビーも湿気や気温の変化に耐えられるので、お手洗いにはおすすめです。葉っぱが星型なので邪気を祓う力もあります。ツタ系のものには縁を結ぶ意味もあります。

サンスベリアも空気清浄器のように働いて、気の浄化をしてくれます。

ガジュマルも丈夫で生命力が強い植物です。

ガジュマルは「幸せを運んでくれる木」「精霊が宿る木」ともいわれて、運気アップが期待できます。根元が二股になってペアを連想させることから、恋愛運や結婚運も上げてくれるといわれています。

これらの植物は丈夫ですが、それでも枯れてしまうことがあります。たまに日光浴させてあげることをお忘れなく。

トイレの観葉植物で金運アップするには

トイレの観葉植物で金運アップするには

金運を上げたい人におすすめの観葉植物に、ポトスがあります。ポトスの花言葉は永遠の富。その家の住人の活力を上げてくれるともいわれます。

パキラ(発財樹)も金運アップに効く植物です。上に伸びるので発展のエネルギーもあり、仕事運が上がってお金を生み出せる状況になるでしょう。

同じく金のなる木(招財樹)も、丸くて肉厚な葉っぱが金運を招くとされています。

いずれも、トイレのサイズに合った小さめのものを選びましょう。

育ちすぎたら大きな鉢に替える必要がありますが、そうすると土の気が多くなってしまい、トイレの気のバランスが崩れます。そちらは別の場所に移して、新しく小さいものに取り換えましょう。

また、水の気は金運に直結するという風水の鉄則があるので、家の水回りをきれいな状態にしておくと、基本的に金運は上がります

とくに汚れやすいトイレは最低1日1回は掃除をしましょう。それを実践したうえで、金運アップにつながる植物を置くのが大事なポイントです。

トイレの観葉植物、100均で買っても大丈夫?

トイレの観葉植物、100均で買っても大丈夫?

トイレに置く観葉植物は、フェイクでない本物の植物なら、100均(100円ショップ)で売っているものでもOKです。

お金をかけるほど、風水効果が上がるわけではないからです。

大切なのは、その植物がトイレの環境(スペースの広さ、湿気、採光、室温など)に合っているかどうか。

値段に関係なく、自分が使っているトイレの環境に合った種類や大きさのものを置きましょう。

トイレの観葉植物、飾り方・置き方のコツ

トイレの観葉植物、飾り方・置き方のコツ

トイレの観葉植物や切り花は、飾り方置き方によっても効果が変わります

大きなトイレだったら、とくに部屋の隅(角)には気がたまりやすいので、そうした場所に置くと気の流れが改善されます。

とくにトイレの奥のほうの床には、最も陰の気がたまります。

観葉植物を置くと枯れやすい場所でもあるので、ホコリや湿気がたまらないように毎日しっかり掃除するなど、メンテナンスが必要です。

マリア
マリア
本当は、床置きよりは、棚か台の上に置いたほうがいいですね。

また、窓のあるトイレで、外の環境があまりよくないケースもあるかと思います。

たとえば、トイレの窓を開けると病院が見えたり、すぐそばに大きな電信柱や高い木があったり、暗い大きな倉庫や隣家の窓と隣り合わせになっていたり。

そういう場合は、窓の両サイドに観葉植物を置き、さらにポイントの水晶を土のところに置いて、互いに向き合うように飾るのもおすすめです。

小さめの植物を2つ置くだけではちょっと弱いですが、鉢に水晶を2つ入れて向き合わせると、結界として機能してくれます。窓から入るよくない気から守ってくれるのです。

マリア
マリア
これはお手洗いにかぎらず、リビングの窓などにも応用できる飾り方です。

トイレの観葉植物、吊るすタイプでもOK?

トイレの観葉植物、吊るすタイプでもOK?

トイレの観葉植物は、吊るすタイプの飾り方をしても特に問題ありません。

ただし、トイレの広さにもよります。

十分なスペースがあるなら、ハンギングバスケットに入れたポトスやアイビーなどは、インテリア的にも良いアクセントになるでしょう。

でも、狭いトイレに観葉植物を吊るして、「圧迫感がスゴイ」「頭がぶつかりそう」といった状況を作ってはダメ。

サイズ的にうんと小さいものしか吊るせないなら、トイレの広さに合う大きさのものを、普通に置くほうがよいでしょう。

トイレの観葉植物が枯れるのはよくないサイン?

トイレの観葉植物が枯れるのはよくないサイン?

トイレの観葉植物が枯れてしまう理由として、2つのパターンが考えられます。

1. トイレの環境と観葉植物の性質が合っていない

そもそも、そのトイレと物理的な条件が合わないために枯れてしまうパターン。

湿気を嫌うものやたっぷりの日光が必要なものを置くと、しばしばこうなります。

植物自体が弱ってしまうと、「陽の気を出してトイレの風水をよくする」という役目を果たせません。完全に枯れる前に、すみやかにトイレから出しましょう。

2. よくない気を吸い取ってくれている

観葉植物が、トイレのよくない気を吸い取ってくれたために枯れていくパターンもあります。

「トイレの環境に合う丈夫な観葉植物を置いているのに、枯れちゃうんですけど」

そんな場合は、同じ種類の新しいものに取り換えて、枯れるまでの期間が前よりも長くなるかどうか、検証してみましょう。

風水の手法で「ネガティブな気がある場所に植物を置いて、枯れたら何度も取り替えて気を改善していく」というものがあります。

枯れるまでの期間がだんだん延びて、最終的に長持ちするようになれば、風水が改善されたしるしです。

命を使って働いてくれた植物たちに、「ありがとう」の気持ちを送ってあげてくださいね。

観葉植物一覧

楽天市場で確認する

まとめ

Summary

  • トイレに観葉植物を置くと気のバランスが整う
  • トイレの花(切り花)は即、風水効果が出る
  • 枯れたりカビの生えた観葉植物を置くのはよくない
  • トイレの広さに合わない大きさの観葉植物は置かない
  • 窓のない暗いトイレにはアイビー、フィカスプミラなど
  • トイレに置いて金運アップに効くのはポトス、パキラなど
  • 100均で買った観葉植物でもまったく問題なし
  • 飾り方・置き方は、部屋の隅や窓の両側を心がける
  • 観葉植物と水晶で結界を張ることもできる
  • 吊るすタイプの飾り方でもOK
  • トイレの環境に合わなくて枯れた観葉植物は種類を変える
  • よくない気を吸って枯れた観葉植物は同種類のものに何度も取り替える
観葉植物の風水で運気アップ
参考観葉植物の風水で運気アップ!おすすめの種類と置き方のポイント

現状を変えたい!運気を上げたい! そんなあなたにおすすめしたいのが、観葉植物を使った風水術です。 部屋を飾るだけでなく開 ...

続きを見る

最新の記事

-風水トイレ
-, , , ,